コンパニオンプランツ
クローバーなどの雑草でうどんこ病を予防・抑制する
多くの植物がよくかかる病気のひとつ、「うどんこ病」をご存知でしょうか?葉が白い粉で覆われてしまうアレです。家庭菜園においても悩まされている方は多いと思います。トマトやキュウリなどの野菜も、うどんこ病にかかりやすいですよね。 うどんこ病には重...
ヘアリーベッチ(ナヨクサフジ)を庭に蒔いてよかったこと、悪かったこと
マメ科の緑肥として有用なヘアリーベッチ(ナヨクサフジ)ですが、実際に自宅の庭に蒔いてよかったこと、悪かったことをまとめます。内容は現時点でのものなので、随時更新していきます。 ヘアリーベッチ(ナヨクサフジ)の花 ヘアリーベッチ(ナヨクサフジ...
ぼくのかんがえたさいきょうの家庭菜園-2020年初夏
以前5月に植え付けた野菜を紹介しましたが、今回はその野菜たちの配置についてです。 2020年5月現在の菜園を写真でみるとこんな感じです。 菜園全体。左上から時計回りでミディトマト、フルーツパプリカ、ナス、ミニトマトを植えている。-2020/...
家庭菜園初心者が5月に植え付けた野菜(トマト・ナス・パプリカ中心)
5月に入って暑いくらいの日が多くなってきており、夏野菜を植え付けても問題がない時期になりました。 我が家の菜園は1平米と小さいため、コストパフォーマンスと食べる頻度を考慮して、ナス科野菜にターゲットを絞りました。そのコンパニオンプランツと併...
コンパニオンプランツとしてのマリーゴールド
マリーゴールドといえばガーデニングでよくみかける可愛らしい花です。それだけでなく、マリーゴールドは農業においても土壌改善や害虫忌避に有効なコンパニオンプランツとしても知られています。 マリーゴールドに期待できる効果 各種センチュウの抑制 マ...
ホウレンソウ(ミラージュ)の収穫-2020/04/29
ホウレンソウの外葉をある程度まとめて収穫しました。株はまだ残しています。 ほうれん草「ミラージュ」の外葉を収穫-2020/04/29 品種は「ミラージュ」です。病気に強く生育力も強いため、初心者の私でもまったく問題なく育てられました。 ホウ...
コナガの幼虫?-2020/04/28
ミニダイコン(春京赤長水)の葉に不自然な穴が見つかりました。これはなにかの幼虫だなと直感し、葉をよくみてみると・・・。 ダイコンの葉につくコナガの幼虫 ミニダイコンの葉につくコナガの幼虫?-2020/04/28 小さすぎてピントが合っていま...
セリのリボベジ(再生野菜)記録
スーパーのセリは一束158円 クレソンのコンパニオンプランツとして植えるために、スーパーで水耕セリを買ってきました。セリなんて初めて買いましたが、隣に売られていたミツバと比べて60円ほど高く158円でした。 スーパーで買った水耕セリ158円...
クレソン(ウォータークレス・オランダガラシ)のコンパニオンプランツ
クレソン(ウォータークレス)はアブラナ科の多年草です。和名はオランダガラシ。肉料理の付け合わせなど、スーパーでもおなじみの野菜ですね。湿った川辺などで雑草化するような植物なので初心者でも栽培は簡単です。 とはいえ、クレソンだけで栽培するのも...
博多万能ねぎ(葉ネギ)の再生ネギ記録
ネギには根元に近い白い部分を主に食べる長ネギと、青い葉の部分まで食べる葉ネギがありますが、「博多万能ねぎ」は葉ネギを若どりしたものです。スーパーでよく売られていますよね。 私はその「博多万能ねぎ」の根元から10センチほど残して切ったものを、...